このコンテンツでは保険を扱う職業柄、幅広い業界や経営者とのつながりのある吉田が、その主観的視点から経営に役立つ情報や経済を解説します。
・………・………・………・………・………・………・………・………・
とある経営者が、70歳を過ぎて新しいビジネスを始めようとしています。
これまでは地域に展開した数軒のガソリンスタンドを拠点にガソリンやガスの販売を行ってきましたが、今後はオンラインショップでより幅広い商品を取り扱っていきたいとのこと。
ECサイトを制作し、ライフラインにまつわる商品を販売しようとしています。
この話、着眼点はよいのですが、問題は高齢の社長が始めるビジネスを誰がどこまでサポートし、引き継いでいくかということ。
気がはやる社長に比べると、周りの人たちからはあまり熱意が感じられないのが気がかり。
そこで今回は、何をどう解決すればこのビジネスがうまくいくのかを考えてみました。
事業のこれまでと新ビジネスが抱える課題
この会社は地域に根差し、長くエネルギー事業に携わってきました。
周辺に住む人たちと給油や車の修理を通じて深く関わってきたことから、ガソリンが今ほど必要とされない時代になっても、ライフラインを守る会社でありたいとの思いがあります。
幸いこの会社には、これまでエネルギー事業で築いてきた業界でのつながりや実店舗があり、新しい事業もスムーズに進めやすいとのこと。
社長は非常に前向きで、ウェブサイトやネットショップのことは本やインターネットでよく勉強されています。
自身の事業を成功させることで、地域の雇用や経済、住みやすさにも貢献していきたいといいます。
一方でご自身では「インターネットで買い物はしたことがない」という社長。
新しい情報が次々に更新され、対応が迫られるネットビジネスをお一人で扱うには無理がありそうです。
社内やご家族を見渡しても、社長をサポートし、積極的に新しいビジネスを盛り立てていこうという姿勢が感じられないところが不安要素でしょう。
70代の社長が考えるべき3つのこと
この問題については、社長自身が今すぐ3つのことを考える必要があります。
まずひとつめは、ご自身が何歳まで現役で仕事をされるのかということ。
現在70歳で75歳くらいまで働きたいと考えているのであれば、新ビジネスにかけられる時間は5年ということが明確になります。
ふたつめは引退までの期間で、新しい事業をどういった状態にしておくのかということ。
すでにエネルギー事業での成功経験をお持ちなので、ビジネスを軌道に乗せるにはどれくらいの期間、どれほどの労力を注ぎ込む必要があるのかは感覚としてご存じでしょう。
新しい時代に求められるビジネスを始めるのであれば、社長ご自身もゼロから学ぶ覚悟が必要です。
そして3つ目に考えるのが、そのプランを進めた先で誰に事業を継承させるのかということ。
3つめはあくまで最後の段階。事業がうまくいっていれば、継ぎたいという人は必ず現れるものです。焦る必要はありません。
プランをもとに、一緒にやってくれる人を募ってもいいでしょう。
「アイデアを出して、家族や社内の誰かにやらせよう」といった考えは無謀です。
新しい事業を成功させたいのであれば、あくまでご自身がどこまでできるかを考えることが必要です。
新ビジネスと地域貢献は切り離して考える
3つのことを決めたら、まずガソリンスタンドのSWOT分析を行います。
これまで会社を支えてきた事業の強みと弱点、利用できる外部環境やチャンスと、競合や景気の動向などを分析すれば、そこからどのように新しいビジネスを展開するかを考えられるようになります。
新しいビジネスとはいえ、これまでの経験が全く活かされないわけではありません。
未来への道筋がある程度見えれば、ご家族や社内の人も新しいビジネスに関わるメリットについて考えられるようになるでしょう。
また私なら、この会社の根幹を成す「地域貢献」については、一旦新しいビジネスとは切り離して考えることをおすすめします。
なぜなら地域貢献とECサイトは目的が異なっているから。
サイト運営は利益を上げることが目的であり、地域貢献は地域を盛り立てることが目的です。
ECサイトの成功がゆくゆくは地域のメリットになる可能性はあっても、スタートの時点でこの2つは異なる目的を持った活動。
地域貢献は社長がやりたいことであって、後継者が責任を負っていくECサイトとは主旨が違います。
長く地域に根差した事業を行ってきたのであれば、社長ご自身のネットワークを活かし、引退後もライフワークとしてビジネスとは違った立場で貢献されることをおすすめしました。
そうすることでECサイトは利益向上という同じ目的を持った後継者を見つけ、最短距離で成功をつかんでいけると私は考えています。
・………・………・………・………・………・………・………・………・………・
サンハアトは岡山市を中心に
個人・法人のお客さまの「万が一」を守る保険会社です。
お客さまが安心して日々の暮らしを楽しみ、
経営に邁進できる環境を整えるためのサポートを行っています。